マッチングアプリ(出会いアプリ)人気おすすめランキング|1年半で約120人の女性にお会いした実体験をもとに本当に会える婚活アプリを比較してご紹介!
【PR】
更新日:2023年11月22日 作成日:2019年6月23日
マッチングアプリは恋活アプリや婚活アプリ、デーティングアプリと呼ばれることもあり、すべて含めるとたくさんの種類があります。
その中から、本当に良いアプリ、出会えるアプリを見つけ出すのは時間もかかるし、男性はお金もかかります。
本記事では、1年半で約120人の女性にお会いしたマッチングアプリマスターが、本当に会えるアプリをランキング形式でご紹介しています。
是非、ご参考ください。
1.マッチングアプリって結局どれを使えばいいですか?
結論1:自分の目的に合ったアプリを使うべきです。
マッチングアプリでも種類があります。
婚活メインのものもあれば、恋活がメインのものもあります。
デートで気軽に出会いましょう、というものもあります。
自分の目的に合ったアプリを見つけましょう。
結論2:一つではなく、複数個使うべきです。
「あまりマメじゃないので一つしかできません。」というお声をよく耳にしますが、アプリを一つだけに絞るのはあまりおすすめしていません。
というのも、最初は出会える可能性を最大化するべきだと考えています。
最初はというのは、複数やってみて、いい人がいたら、他は辞めて、1つに絞っても良いと考えています。
\さあ、ランキングスタート/
∨
∨
∨
2.マッチングアプリおすすめランキング
"筆者が女性と会った数が最も多いアプリ"
"美男美女が多いアプリ"
"真面目な恋愛ができるアプリ"
第1位 Pairs(ペアーズ)
※18歳未満×
Pairs(ペアーズ)の特徴
会員数が1,000万人を超える、マッチングアプリ業界の雄(2019年1月時点)
- 日本で最も会員数が多い
- サクラがいない
- 会員の質が違う
- 安心安全な体制
- 圧倒的な実績
- コミュニティが豊富
- 美男美女が多い
- 他企業とのコラボリアルイベントが多い
- 東京大学とマッチングアルゴリズムを共同研究開発!
評価
【総合評価】1位
【Google Playの評価】4位:レビュー11,846件×星3.5個=総星獲得数41,461個(2019年3月21日時点)
【App Storeの評価】2位:レビュー8.8万件×星4.1個=総星獲得数36.08万個(2019年3月21日時点)
【デートアプリ売上ランキング】2位:44.1億円(2018年)
【会える度(MAX5)】1位:★★★★★
口コミ・レビュー
「このアプリで4ヶ月で10人くらいの方と出会いそして無事お付き合いすることができ一ヶ月以上幸せにしています。いろいろなアプリを使いましたがこれが一番です。やはり「コミュニティ」で同じ趣味を見つけられることは大きいと思います。 サクラがどうとか、イケメン高収入だけしか出会えないと言ってる方々がいますが、そんなことはありません。 最低限「清潔感」、「自然な笑顔の写真」、「太ってない」ことは重要かと思いますが。 婚活する以上このくらいは当たり前かと。一ヶ月で付き合うことは難しいですのでやはり数ヶ月を目安に考えるのがいいかと思います。私はアプリ内の課金アイテムを使いました。その結果いろいろな方とマッチングしました。結果お付き合いした方は課金アイテムの関係がない方でしたが、使ったほうが良かったのかどうかはわからないです。 コミュニティ内でもっと細かく検索できると嬉しかったので星4にしています。 いままでありがとうございました。pairsにとても感謝しています。」
<引用>:ごまぽんた さんのレビュー,Google Play
「ここは他のアプリと違ってガチで好い人に会える。有料会員で月のお金はかかるけど変な出会いの場に行くよりは効率的に良いと思う!今のところサクラ無し!友達もサクラに会ったことはないそう(^_^)」
<引用>:GOOGLEユーザー さんのレビュー,Google Play
Pairs(ペアーズ)の詳細
【目的】婚活・恋活
【料金】
男性:1,280円(税込)~女性:無料
【多い年代】22歳~30歳
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信、マッチング後のメッセージ一通目のみ
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社エウレカ
【いいね!の付与】
1ヶ月ごとの30いいね!
ログインポイント(1日目1、2日目1、3日目3)
本日のピックアップ約10名
【おすすめポイント】
真面目な方が多く恋愛に発展しやすい
"趣味でつながる恋活"
"一番マッチングしやすいアプリ"
第2位 タップル

※18歳未満×、既婚者×
タップルの特徴
あのサイバーエージェントグループが運営する、趣味でつながる恋活アプリ。
2020年11月1日よりタップル誕生からタップルに名称が変更された。
気軽な出会いを求める方が多いが、真面目な方もいる。
会員数は400万人(2018年10月時点)。
年齢層は若めで、フリック式のため、コツさえ掴めばマッチングしやすい。
2018年度売上高1位。
評価
【総合評価】2位
【Google Playの評価】3位:レビュー33,258件×星4.2個=総星獲得数139,683個(2019年3月21日時点)
【App Storeの評価】2位:レビュー7.1万件×星4.0個=総星獲得数28.4万個(2019年3月21日時点)
【デートアプリ売上ランキング】1位:53.5億円(2018年)
【会える度(MAX5)】2位:★★★★
タップルの詳細
【目的】恋活・婚活
【料金】
男性:2,317円(税込)~女性:無料
【多い年代】20代~30代
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいかもの送信
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社タップル(株式会社サイバーエージェントの子会社)
【いいかも】
ログインポイント20
無料会員の場合、30いいかもすれば、100ポイント付与
有料会員の場合、「本日のタップル占い」50人、「本日のおすすめ」50人が無料でいいかもできる
【おすすめポイント】
スワイプ式なのでマッチングしやすい。
"筆者が最も結婚を前提としたお付き合いができる人が多いと感じたアプリ"
"美男美女が多い"
第3位 Omiai(オミアイ)

※18歳以上、既婚者×
Omiai(オミアイ)の特徴
老舗マッチングアプリのため、圧倒的な実績。
累計会員数800万人以上をほこる。(2022年3月時点)
1人1いいねではなく、1~10いいねが個人に設定されているのが特徴的。
真剣度の高い会員が多いが、年齢層はアラサー中心で少しだけ高め。
監視体制がしっかりとして、安心安全な体制。
評価
【総合評価】3位
【App Storeの評価】3位:レビュー6.5万件×星3.9個=総星獲得数25.35万個(2019年3月21日時点)
【Google Playの評価】8位:レビュー4,118件×星3.5個=総星獲得数14,413個(2019年3月21日時点)
【デートアプリ売上ランキング】4位:17.6億円(2018年)
【会える度(MAX5)】3位:★★★★
Omiai(オミアイ)の詳細
【目的】婚活・恋活
【料金】
男性:1,950円~女性:0円
【多い年代】25歳~40歳
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいかもの送信、マッチング後のメッセージ一通目のみ
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社ネットマーケティング
【いいかも】
1ヶ月ごとの30いいね!
ログインポイント
本日のピックアップ約10名
不定期に100いいね!をくれる
【おすすめポイント】
真面目な方が多い
第4位 with(ウィズ)

※18歳以上
with(ウィズ)の特徴
- 比較的若い世代が多い
- メンタリストDaiGoが監修した性格分析や診断イベントがおもしろい
- カテゴリが豊富
- 女性の会員数が多い
- 比較的年齢層は若め
- 恋活と婚活が多い
- 監視体制はそこまで厳しくはない 100 万人(2018年5月末時点)
評価
【総合評価】4位
【App Storeの評価】4位:レビュー3.6万件×星4.0個=総星獲得数14.4万個(2019年3月22日時点)
【Google Playの評価】6位:レビュー5,777件×星4.0個=総星獲得数23,108個(2019年3月22日時点)
【デートアプリ売上ランキング】6位:10.3億円(2018年)
【会える度(MAX5)】4位:★★★★
with(ウィズ)の詳細
【目的】婚活・恋活
【料金】
男性:1,800円~
女性:0円
【多い年代】18歳~30歳
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信、マッチング後のメッセージ一通目のみ
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社イグニス
【いいね!の数】
1ヶ月ごとの30いいね!
ログインポイント1
本日のピックアップ5名
診断イベントで同じタイプのカテゴリから10いいね!送れる
【おすすめポイント】
おしゃれで真面目な女性が多い
"ゼクシィから真面目な出会い"
第5位 ゼクシィ縁結び
※18歳以上
ゼクシィ縁結びの特徴
会員数が急増しているリクルートブランド「ゼクシィ」の婚活アプリ。
ゼクシィブランドに信頼を寄せる真面目な会員が多い。
さらに女性も有料のため遊びで入ってくる会員はいない。
年齢層も30代が中心。
会員数110万人突破。
18の質問から価値観を診断。価値観がぴったりのお相手を毎日4人無料でいいね!ができる。
検索や活動状況からAIが学習してあなたの好みの方を紹介してくれる。
コンシェルジュがデート調整を代行してくれるサービスがある。
もちろん24時間365日安心・安全な監視体制を整えている。
評価
【総合評価】5位注目
【App Storeの評価】13位:レビュー433件×星3.6個=総星獲得数1,558個(2019年3月23日時点)
【Google Playの評価】11位:レビュー1,441件×星4.1個=総星獲得数5,908個(2019年3月23日時点)
【デートアプリ売上ランキング】8位:2.3億円(2018年)
【会える度(MAX5)】★★★★
ゼクシィ縁結びの詳細
【目的】婚活
【料金】
男性:2,640円~
女性:2,640円~
【多い年代】30歳前後~
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信、マッチング後のメッセージ一通目のみ
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
【いいね!の数】
1ヶ月ごとの30いいね!
ログインポイント5
本日のピックアップ4名
【おすすめポイント】
真面目な婚活目的の女性が多い
関連サービス

"再婚を狙うなら間違いなくコレ"
第6位 marrish(マリッシュ)
※18歳未満×
marrish(マリッシュ)の特徴
恋活、婚活、再婚、シンママ婚、中年婚、年の差婚、地方婚など、お一人お一人の色々な恋と婚活を応援するというコンセプト。
バツイチ、シンママ、シンパパなど、ワケあり大歓迎の変わったポジションを展開し、ポイント増量など優遇している。
再婚の方、再婚でもいい未婚の方におすすめ。
プロフィール画像に動画を使えることや、婚活マッチング業界初のマリッシュ内で通話もできるという独自機能満載。
身分証明書による年齢確認や、24時間365日のサポート・監視体制で安心して利用できる。
評価
【総合評価】6位
【App Storeの評価】8位:レビュー4,527件×星3.5個=総星獲得数15,844個(2019年3月23日時点)
【Google Playの評価】13位:レビュー916件×星3.2個=総星獲得数2,931個(2019年3月23日時点)
【会える度(MAX5)】★★★★
marrish(マリッシュ)の詳細
【目的】恋活・婚活・再婚活
【料金】
男性:3,400円~
女性:0円
【多い年代】30代~
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社マリッシュ
【いいね!の数】
毎月10pt
【おすすめポイント】
婚活・再婚活には良い
"まじめに結婚前提で付き合うなら"
第7位 youbride(ユーブライド)
※18歳未満×
youbride(ユーブライド)の特徴
youbride(ユーブライド)はIBJグループの株式会社Diverseが運営する婚活サービスです。
累計会員数190万人突破。
年齢層は30代以上が中心で、
まじめに結婚前提で付き合える相手を探すにはおすすめ。
評価
【総合評価】7位
【App Storeの評価】14位:レビュー572件×星4.2個=総星獲得数2,402個(2019年3月23日時点)
【Google Playの評価】9位:レビュー2,038件×星3.9個=総星獲得7,948個(2019年3月23日時点)
【会える度(MAX5)】★★★★
youbride(ユーブライド)の詳細
【目的】婚活
【料金】
男性:2,400円(税込)~
女性:2,400円(税込)~
【多い年代】30代~
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信
【女性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信
【提供企業】株式会社Diverse(IBJグループ)
【いいね!の数】
無料会員の場合:1日5回、有料会員の場合:1日10回
【おすすめポイント】
30代以上の婚活に向いている
"日本最大の完全審査制恋活アプリ"
第9位 イヴイヴ(EveEve)
※18歳未満×、既婚者×
イヴイヴ(EveEve)の特徴
既存会員が入会審査に参加できるのが特徴。
既存会員の承認50%以上で入会できるという斬新な仕組み。
もちろん運営側でも審査しているので、安心できる。
ほぼ審査落ちすることはないのでご安心を。
評価
【総合評価】9位
【App Storeの評価】14位:レビュー2,409件×星4.0個=総星獲得数9,636個(2019年3月25日時点)
【Google Playの評価】9位:レビュー1871件×星4.0個=総星獲得7,484個(2019年3月25日時点)
【デートアプリ売上ランキング】10位:1.1億円(2018年)
【会える度(MAX5)】★★★
イヴイヴ(EveEve)の詳細
【目的】恋活・婚活
【料金】
男性:2,800円(税込)~
女性:無料
【多い年代】20代中心
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社Market Drive
【いいね!】
本日のピックアップ20回
毎月30いいね!
【おすすめポイント】
学生・20代の恋活に向いている
デートにコミットするアプリ
第10位 Dine(ダイン)
※18歳未満×、既婚者×
dine(ダイン)の特徴
「デートにコミットする」というコンセプトのもと2016年にアメリカで誕生。
デーティングアプリというジャンルで、第3世代のマッチングアプリと言われるパイオニアアプリ。
「100通のメールよりも、1回のデートを。」というキャッチコピーで、まずは会ってみることを推奨している。
毎日定刻におすすめの相手とお店がアプリ上で紹介され、気に入ったお相手がいればリクエストを送る。
デート前提のマッチング後、メッセージで日程調整をして実際に会うという流れ。
料金もお高いだけに、ハイスペック男子、美女が多い。
女性はおごってもらうのを前提としている人が多い。
評価
【総合評価】10位
【App Storeの評価】11位:レビュー1,125件×星3.7個=総星獲得数4,162個(2019年3月23日時点)
【Google Playの評価】17位:レビュー130件×星3.1個=総星獲得5,908個(2019年3月23日時点)
【会える度(MAX5)】★★★
dine(ダイン)の詳細
【目的】デート
【料金】
男性:6,500円(税込)~
女性:6,500円(税込)~
【多い年代】30代
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】なし
【女性が無料でできること】なし
【提供企業】株式会社Mrk&Co
【デートリクエスト】1日1回
【おすすめポイント】
20代後半以降のお金に余裕がある人にはおすすめ
第11位 Couplink(カップリンク)
※18歳未満×
Couplink(カップリンク)の特徴
- 街コンジャパンを運営する会社のアプリ
- 街コンジャパン主催の街コンに参加すると強制的にDLさせられる
- ゆえにリアルで恋活したい層が多く、アクティブ会員数は少ない
- 街コン参加者は、写真の下に「イベント参加者」という印がつく
- 比較的若い世代が多い
- 婚活よりもまずは友達からという人が多い
- 監視体制は厳しい
- 1日の初回ログイン時に10分間いいね!し放題
→30人分いいねし放題に変更になりました。 - 1人1pt消費→人気に応じて1~10ptまでに変更(2019年3月5日)
- 本日のおすすめで50人分いいねができる
- お客様の声を反映した機能改善が多い
評価
【総合評価】11位
【App Storeの評価】13位:レビュー725件×星3.4個=総星獲得数2,465個(2019年3月22日時点)
【Google Playの評価】15位:レビュー:385件×星3.0個=総星獲得数1,155個(2019年3月22日時点)
【会える度(MAX5)】★★★
Couplink(カップリンク)の詳細
【目的】恋活・婚活・友達作り
【料金】
男性:2,066円(税込)~
無料
【多い年代】18歳~30歳
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社リンクバル
【いいね!の数】
1ヶ月ごとの固定いいね!
ログインボーナス1コイン~もらえる1
1日の初回ログイン時に10分間限定で30人にいいねが無料で送れる
【おすすめポイント】
街コンに参加したついでに使いはじめよう
"年齢層高めの真面目な婚活"
第12位 Yahoo!パートナー
<出典>https://partner.yahoo.co.jp/
※18歳未満×、既婚者×
Yahoo!パートナーの特徴
あのヤフー(株)が運営する婚活アプリ。通称、ヤフパ。まじめな出会いを求める方が多い。年齢層は高めだが、若い層が少ないので、逆にその少ない層を狙えば、結構会えます。
目的 |
恋活・婚活 | 運営会社 |
ヤフー株式会社 |
---|---|---|---|
料金 |
<男性>2,269円~ <女性>無料 |
多い年代 |
30代 |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
評価
10位 | 総合評価 | Yahoo!パートナー |
---|---|---|
9位 | ||
Google Playの評価 |
7位 | レビュー4,801件 星3.3個 =総星獲得15,843個 (2019年3月23日時点) |
App Storeの評価 |
9位 | レビュー2,978件 星3.6個 =総星獲得数10,720個 (2019年3月23日時点) |
会える度(MAX5) |
位 | ★★ |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
"スワイプ式アプリのパイオニア"
第13位 Tinder(ティンダー)
※18歳以上
Tinder(ティンダー)の特徴
スワイプ式アプリのパイオニア。
恋愛目的が少なく、友達探しが多い。
マッチさえすればメッセージし放題のため、タダで会うまでもっていくことが可能。
ただし、非常にマッチしにくい。
目的 |
恋活・友達探し | 運営会社 |
|
---|---|---|---|
料金 |
<男性>916.66円~ <女性>0円 |
多い年代 |
20歳前後~ |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
なし |
評価
16位 | 総合評価 |
Tinder (ティンダー) |
---|---|---|
5位 | ||
Google Play |
1位 | レビュー3,274,763件 星4.0個 =総星獲得13,099,052個 (2019年3月23日時点) |
App Store |
5位 | レビュー3.4万件 星3.9個 =総星獲得数13.26万個 (2019年3月23日時点) |
デートアプリ |
4位 | 17.6億円(2018年) |
会える度 |
位 | ★ |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
Tinderのように外国人にも会えるアプリ

婚活におすすめアプリ
第14位 feliz(フェリース)
※18歳未満×、既婚者×
feliz(フェリース)の特徴
真面目な婚活目的メインのマッチングアプリ。Facebookアカウント必須。登録時の年齢認証必須。24時間365日監視の徹底で安心安全。 レビューの件数も他に比べると少ないが、真面目な婚活アプリという信念はゆるがないアプリ。
目的 |
婚活 | 運営会社 |
株式会社ムービングメディアワークス |
---|---|---|---|
料金 |
男性:2,900円(税込)~ 女性:0円 |
多い年代 |
20代~ |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
評価
14位 | 総合評価 |
feliz(フェリース) |
---|---|---|
16位 | ||
Google Play |
14位 | レビュー613件 星3.6個 =総星獲得2,206個 (2019年3月23日時点) |
App Store |
17位 | レビュー15件 星3.6個 =総星獲得数54個 (2019年3月25日時点) |
会える度 |
位 | - |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
"東京カレンダーが提供するアッパー層専門の審査制アプリ"
第15位 東カレデート
<出典>https://tokyo-calendar-date.jp/ja
※18歳以上
東カレデートの特徴
東京カレンダーが提供するコンテンツの世界を踏襲したアッパー層専門のアプリ。 男性30歳以上の48%が年収1,000万円を超えている。 アプリストアの評価は厳しめ。
目的 |
デート・恋活・友達探し | 運営会社 |
東京カレンダー株式会社 |
---|---|---|---|
料金 |
男性・女性どちらかが4,133円~ ※ゴールドメンバーの場合 |
多い年代 |
25歳~ |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
なし |
評価
18位 | 総合評価 |
東カレデート |
---|---|---|
18位 | ||
Google Play |
18位 | レビュー50件 星2.3個 =総星獲得115個 (2019年6月23日時点) |
App Store |
18位 | レビュー612件 星3.5個 =総星獲得数2,142個 (2019年6月23日時点) |
会える度 |
位 | - |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
"老舗出会いサービス"
第16位 Match(マッチ)
<出典>https://jp.match.com/dnws/cpx/ja-jp/landing/gen/7step
※18歳以上
Match(マッチ)の特徴
1995年4月にスタートした恋愛系サービスのパイオニア。24カ国、15言語でサービスを展開。
目的 |
婚活、恋活 | 運営会社 |
マッチ・ドットコムジャパン株式会社 |
---|---|---|---|
料金 |
<男性>2,720円~ <女性>0円 |
多い年代 |
25歳前後~ |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
なし |
評価
15位 | 総合評価 |
Match.com (マッチ・ドットコム) |
---|---|---|
7位 | ||
Google Play |
2位 | レビュー81,037件 星3.6個 =総星獲得291,733個 (2019年3月23日時点) |
App Store |
12位 | レビュー1,073件 星3.0個 =総星獲得数3,219個 (2019/03/23時点) |
会える度 |
位 | - |
会員数 |
位 | 累計187万人 |
公式サイトはコチラ
"女性主導の出会い探しマッチングアプリ"
第20位 Poiboy(ポイボーイ)
※18歳以上
Poiboy(ポイボーイ)の特徴
女性主導の出会い探しという珍しいポジションをとる。 "診断"や"占い"のようなお題に沿って気になる男性を選ぶ。
目的 |
友達探し・恋活・婚活 | 運営会社 |
株式会社Diverse |
---|---|---|---|
料金 |
男性:1,983円~(WEEKEND SALEの場合) 女性:無料 |
多い年代 |
|
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
― |
評価
20位 | 総合評価 |
Poiboy(ポイボーイ) |
---|---|---|
19位 | ||
Google Play |
レビュー1,706件 星3.8個 =総星獲得6,482個 (2019年6月29日時点) |
|
App Store |
18位 | レビュー3,036件 星4.2個 =総星獲得数12,751個 (2019年6月29日時点) |
会える度 |
位 | - |
会員数 |
位 | 110万人 |
公式サイトはコチラ
"女性主導の出会い探しマッチングアプリ"
第21位 Ravit(ラビット)
※18歳以上
Ravit(ラビット)の特徴
Facebookアカウントが必要。AIを用いて、あなたと相性が良いお相手との仲を取りもったり、会話をサポートしたり、プロフィールが魅力的になるようアドバイスします。 急に予定が空いた日には、今日会えるお相手も探せる。24時間365日の安全・安心な監視体制。
目的 |
デート・友達探し・恋活・婚活 | 運営会社 |
株式会社キャンバス |
---|---|---|---|
料金 |
男性:2,066円~ 女性:無料 |
多い年代 |
20~30代 |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
― |
評価
21位 | 総合評価 |
Ravit(ラビット) |
---|---|---|
19位 | ||
Google Play |
レビュー298件 星4.3個 =総星獲得1,281個 (2019年6月29日時点) |
|
App Store |
18位 | レビュー341件 星4.2個 =総星獲得数1,432個 (2019年6月29日時点) |
会える度 |
位 | - |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
【サービス変更】アンジュに変更
第19位 aocca(アオッカ)
※18歳以上
aocca(アオッカ)の特徴
今から・今日・明日の3つのタイミングで出会えるお相手を探せる「aoccaモード」があり、 いつでも瞬時に出会いを探すことができます。 マッチング不要でスグにメッセージ交換が出来るので、気軽な出会いを求めるには最適。
目的 |
デート・恋活・友達探し | 運営会社 |
株式会社aocca |
---|---|---|---|
料金 |
男性:3,633円~ 女性:無料 |
多い年代 |
|
男性が無料でできること |
1ヶ月のいいね数 |
なし |
評価
19位 | 総合評価 |
aocca(アオッカ) |
---|---|---|
19位 | ||
Google Play |
レビュー23件 星3.4個 =総星獲得78.2個 (2019年6月29日時点) |
|
App Store |
18位 | レビュー43件 星3.0個 =総星獲得数129個 (2019年6月29日時点) |
会える度 |
位 | - |
会員数 |
位 | 90,000人(2019年3月末時点) |
公式サイトはコチラ
【サービス終了】2022年9月21日
CROSS ME(クロスミー)
※18歳未満×、既婚者×
CROSS ME(クロスミー)の特徴
サイバーエージェントの関連会社でタップルの親戚にあたる。
「すれ違い」を恋のきっかけにするという位置情報を用いたアプリ。
18歳~20代の男女が多い。
どんな子といつ何回すれ違ったかわかる。
場所を指定して「すれ違い」をオフにすることもできるため安心。
24時間365日の監視体制があるので安心安全に利用できる。
評価
【総合評価】8位
【App Storeの評価】12位:レビュー9,499件×星3.9個=総星獲得数37,046個(2019年3月23日時点)
【Google Playの評価】7位:レビュー1,131件×星3.2個=総星獲得3,619個
(2019年3月23日時点)
【デートアプリ売上ランキング】7位:2.5億円(2018年)
【会える度(MAX5)】★★★
CROSS ME(クロスミー)の詳細
【目的】恋活・婚活
【料金】
男性:2,316円(税込)~
女性:無料
【多い年代】18歳~30歳
【基本的な機能】
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社プレイモーション(株式会社サイバーエージェントの関連会社))
【いいね!】
本日のピックアップ20回
毎月30いいね!
【おすすめポイント】
学生・20代の恋活に向いている
【サービス終了】2020年8月31日
ゼクシィ恋結び
※18歳以上
ゼクシィ縁結びの特徴
- あのリクルートグループが運営するため信頼性が高い
- 若い世代が多い
- 安心安全な体制
- 実績が多い
- つながりで探す機能
- アプリでは珍しく女性でも有料(初回108円のみ)
目的 |
婚活、恋活 | 運営会社 |
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
---|---|---|---|
料金 |
<男性>1,980円~ <女性>108円(初回のみ) |
多い年代 |
25歳前後~ |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
|
評価
17位 | 総合評価 |
ゼクシィ恋結び |
---|---|---|
8位/18 | ||
Google Play |
5位 | レビュー9,169件 星3.7個 =総星獲得33,925個 (2019年3月23日時点) |
App Store |
7位 | レビュー4,739件 星3.5個 =総星獲得数16,586個 (2019年3月23日時点) |
会える度 |
7位 | ★★★ |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
2020年9月1日よりゼクシィ縁結びへ統合。

サービス終了
veve(ベベ)
※18歳以上
veve(ベベ)の特徴
既存会員が入会審査に参加できるため、ハイスペック層向けのアプリになっている。 過半数以上の承認が必要。それにより、業者や冷やかしなども排除される。 モデル・俳優など多数登録。
目的 |
恋活・友達探し | 運営会社 |
|
---|---|---|---|
料金 |
<男性>4,000円~ <女性>0円 |
多い年代 |
20代~ |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
なし |
評価
17位 | 総合評価 |
veve(ベベ) |
---|---|---|
18位 | ||
Google Play |
18位 | レビュー33件 星4.4個 =総星獲得145個 (2019年3月25日時点) |
App Store |
18位 | レビュー13件 星3.9個 =総星獲得数50個 (2019年3月25日時点) |
会える度 |
位 | - |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
世代別・年齢別DL推奨
マッチングアプリ
―18歳~24歳-
年齢と写真が重要な要素です。年の差がありすぎると敬遠されますし、ある程度イケてる写真を載せないとマッチングしません。
男性 |
---|
![]() |
18歳~24歳男性のニーズ |
同年代もしくは年下を好みがちな世代には、やはり同年代の女性が多いアプリがおすすめ。まだ結婚は考えていない層が多いので、まずは恋愛からというスタンスが多いアプリを選びました。 |
女性 |
---|
![]() ![]() |
18歳~24歳女性のニーズ |
同年代もしくは年上を好みがちな世代には、同年代の男性もいるが、ちょっと年上(25~34歳)の男性が多いマッチングアプリがおすすめ。まずは恋愛からだが、真面目に出会いたいというスタンスが多いアプリを選びました。 |
―25歳~34歳-
プロフィールとメッセージが鍵です。プロフィールは充実させて、写真も載せて、マッチングしたあとはこまめにメッセージを送ることで、会いやすくなります。
男性 |
---|
![]() ![]() |
25歳~34歳男性のニーズ |
男性は若い女性を好みがち。18歳~30歳前後の女性が多いアプリがおすすめ。結婚は頭にはあるが、まずはお付き合いしてみてから考えたいというスタンスが多いため、比較的若い女性が集まっており、且つ真剣な会員が多いアプリを選びました。 |
女性 |
---|
![]() |
25歳~34歳女性のニーズ |
そろそろ結婚も視野に入れて恋愛がしたいな、という年代。年下が好きな女性は少なく、同年代もしくは年上を好みがちです。25~39歳の男性が多く、結婚を視野に入れてお付き合いしてくれるそうが多いマッチングアプリがおすすめ。 |
―35歳~44歳-
メッセージにおいては、比較的長めの文章を好みがち。しっかりとしたプロフィールを書くことでマッチング率は高まり、しっかりとしたメッセージを書くことで会うことに繋がりやすいです。
まとめ
マッチングアプリは自分の目的にあったものを選びましょう。
本記事のTOP4を真剣に取り組めば、きっといい出会いがあります。
マッチングアプリおすすめランキングの基準
ランキングの基準
マッチングアプリマスターが独自の基準でランキングしています。
ランキング上位にランクインする最大の理由は、「実際に出会えるかどうか」です。
いくら、アプリストアのレビューが良く、星の数が多くても、実際に会えないとわかれば、下にさげています。
会員数の多さや、アクティブ会員数の多さ、いいねの付与数、アプリの使いやすさなど、
あらゆる観点から選んでいます。
ランキング付けに影響する要素
実際に使って、実際に会えたこと
十分にマッチングに足るいいねの付与数があること
会員数が多いこと
アクティブ会員数が多いこと
カップリングの実績、成婚の実績
アプリの仕組み
アプリの独自性
アプリのユーザビリティ、動きの速さ
トレンド、ニュースやPRで目にする頻度
売上高ランキングにランクインしている
会員数増加の可能性、将来性
運営企業、運営企業の業績

- 32歳、男性。大学院卒でハマったらトコトン追求する性格。
- マッチングアプリを実際に使い1年半で120人に会ったという実績を持つ。
- 今や累計140人以上に実際に会い恋愛観を聞き続けている。
- マッチングアプリで付き合った女性は2人。
- 関西でも関東でもアプリを使って会っているため、両方の話ができる。
- 酸いも甘いも、マッチングアプリを熟知している。