30歳前後のアラサー女性におすすめの人気マッチングアプリ10選|1年半で約120人の女性にお会いした実体験をもとに本当に会える婚活アプリをご紹介!
作成日:2020年2月24日更新日:2024年1月25日
【PR】
本ページでご紹介するアプリやサイトは、18歳未満の方、高校生の方、既婚者の方、交際中の方は利用できません。


- 32歳、男性。大学院卒でハマったらトコトン追求する性格。
- マッチングアプリを実際に使い1年半で120人に会ったという実績を持つ。
- 今や累計140人以上に実際に会い恋愛観を聞き続けている。
- マッチングアプリで付き合った女性は2人。
- 関西でも関東でもアプリを使って会っているため、両方の話ができる。
- 酸いも甘いも、マッチングアプリを熟知している。
女性にアラサーというと非常に怒られますが、ここは分類上アラサーと使わせていただきます。
アラサーとは、25歳から34歳までのことですが、最も結婚したい層、する層が多いです。
特に女性は、年齢のことを物凄く気にします。
そして、とても結婚を意識しており、30歳を過ぎた女性は焦っている方も多くいらっしゃいます。
「遊びはいらない」と考えている方がほとんどで、「結婚を前提とした真面目な出会いが欲しい」と、婚活アプリを利用されます。
しかしながら、数が多く、「本当にどれがいいの?」と迷う方も少なくありません。
本記事では、1年半で約120人の女性にお会いしたマッチングアプリマスターが、女性と話した経験を踏まえて、
アラサー女性におすすめのマッチングアプリをご紹介します。
是非、ご参考ください。
目次
1.アラサー女性の恋愛観
20代前半は、ルックス重視で、イケメンと付き合いたいという方が少なくありません。
しかし、25歳を超えると、「自分はアラサーなんだ」、「もう余裕はないんだ」と意識していきます。
そしてやってくるのが第1次結婚ラッシュ。
26~28歳の時にやってきます。
結婚式に呼ばれ、間近で幸せな友人や知人を目にする。
そして、まんまとブーケをキャッチし、「次は自分なんだ」と結婚に前のめりになる。
ここで、結婚願望が最上級に強くなります。
女性は第1次結婚ラッシュで結婚ということを意識しだすのです。
そこから結婚を意識した恋愛にシフトしていくわけですが、
結婚を意識するからこそ、彼氏に求めてる条件が変容してきます。
それが「経済力」「安定」です。
今まで見てこなかった視点ですから、うまくはいきません。
しかしご安心ください。
すぐに第二次結婚ラッシュがやってきます。
29歳~33歳のあたりです。
女性はここを逃すとズルズルと独身貴族を貫いてしまい、気づけば40歳を超えてしまいます。
それを知ってか、焦るわけです。
恋愛の価値観は十人十色ではありますが、大きくみられる傾向をあげております。
結婚相手探し
20代後半から、結婚の意識は高まってきます。
特に女性は男性よりも強く意識します。
女性の場合、年下は恋愛対象外になることが多く、同い年か年上が恋愛対象になります。
経済力をみる
女性はかなり現実的に物事を考える傾向にあります。
実際に結婚したらどうなるかを想像できます。
現実的に考えて、必要なのがお金です。
夫婦ともに助け合って生活していくわけですから、ある程度の収入は必要だなと考えます。
それゆえ、結婚相手探しに求める条件が「経済力」です。
自分の時間もしっかりと確保したい
20代後半の女性は、お金もあり、余暇もあります。
そこでこぞって通い出すのが、ヨガやジムです。
ストレス発散やボディメイクのため、通い出すのですが、こういった自分を磨く時間も大切なんだと気づきます。
そしてそこは奪われたくないと感じます。
刺激よりかは安定を求める
ドキドキの恋がしたいと思っていた10代から20代前半と違い、アラサーともなるとそんなことよりも安定。
どちらかというと、「恋って何だろう?」と昔のドキドキはわからなくなってしまいます。
毎回ときめきのあるデートがしたい!というよりも、家でゆっくりデートしたり、温泉旅行に行ったりしたいと思うようになります。
お相手に求める職業も、消防士や警察官など地方公務員や、弁護士や○○士のような有資格者がモテます。
2.アラサー女性のお悩み
出会いがない
仕事も忙しくなり、男性と出会える機会が減ってしまいます。
女性の場合、アパレルや看護師、管理栄養士など、女性が多い職場に身を置いている方が多いものです。>また、休日は婚活よりも趣味や自分のために時間を割いてしまうという方が多いものです。
周りが結婚して婚活友達がいない
20代後半から増えてくるのが結婚ラッシュです。
この時に「仲良かった親友が結婚してしまった」ということが多く起こります。
祝福しながらも、少し寂しい気持ちになってしまう…
これをきっかけに婚活を始めるという方も多いものです。
お付き合いするまでのプロセスが面倒臭い
これは大問題ですが多いのが事実です。
恋愛において、プロセスが最も大事ですが、女性が気にするのが時間もかかることです。
早く結婚したいのにステップを踏んでいると半年や1年はすぐに経ってしまいます。
さらに、相手が実は結婚願望がなかった時にリスクです。
これはアプリでもよく耳にしますが、長く付き合ったが彼氏が結婚する気がなかった。
悲しいですが、これも多い体験の一つです。
お相手の結婚に対する考えや価値観も探りながら縁談は進めていくようにしましょう。
付き合い方を忘れた
長らく彼氏がいない方に特に多いのが「付き合い方を忘れた」です。
恋愛から遠ざかってしまうと、わからなくなりますので、適度にしておいた方が良いです。
そうしないと、いつまで経っても彼氏が出来ず、意図しないで一生独身になってしまいます。
3.アラサー女性のマッチングアプリでの人気度
アラサー女性は、婚活男性から人気がとても高いです。
アラサー女性は結婚適齢期で結婚や恋愛に前向きで、将来について話し合える。
年下好きの30代男性から特にモテます。
4.アラサー女性におすすめの人気マッチングアプリ10選
30歳前後のアラサー女性におすすめした基準
マッチングアプリマスターが30歳前後のアラサー女性のためにマッチングアプリを厳選しました。
その基準としては下記があります。
婚活アプリにおいて、会員は男女ともアラサーが中心になります。
そのため、アラサー女性の相手になる会員数が多いことが大切になってきます。
会員数が多くても休眠の会員が多いアプリも存在します。
それだとマッチングしないしメッセージのやり取りが進まないので、アクティブ会員数の多さが目安になります。
また、お相手も婚活目的でないと、ミスマッチングになりますので、婚活アプリを中心に紹介します。
婚活アプリから実際に結婚したという実績も重要な指針となります。
退会時のアンケートで運営側が把握できる数字なので、実際はもっといると思われますが、これも参考になると思います。
女性には特に重要なのが、安全なのかということです。
運営側の監視体制も考慮しました。
"筆者が女性と会った数が最も多いアプリ"
"美男美女が多いアプリ"
"真面目な恋愛ができるアプリ"
第1位 Pairs(ペアーズ)
※18歳未満×
Pairs(ペアーズ)の特徴
会員数が1,000万人を超える、マッチングアプリ業界の雄(2019年1月時点)
- 日本で最も会員数が多い
- サクラがいない
- 会員の質が違う
- 安心安全な体制
- 圧倒的な実績
- コミュニティが豊富
- 美男美女が多い
- 他企業とのコラボリアルイベントが多い
- 東京大学とマッチングアルゴリズムを共同研究開発!
Pairs(ペアーズ)の詳細
【目的】婚活・恋活
【料金】
男性:1,280円(税込)~
女性:無料
【多い年代】22歳~30歳
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信、マッチング後のメッセージ一通目のみ
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社エウレカ
【いいね!の付与】
1ヶ月ごとの30いいね!
ログインポイント(1日目1、2日目1、3日目3)
本日のピックアップ約10名
【ベネフィット】
真面目な方が多い
評価
【総合評価】1位
【Google Playの評価】4位:レビュー11,846件×星3.5個=総星獲得数41,461個(2019年3月21日時点)
【App Storeの評価】2位:レビュー8.8万件×星4.1個=総星獲得数36.08万個(2019年3月21日時点)
【デートアプリ売上ランキング】2位:44.1億円(2018年)
【会える度(MAX5)】1位:★★★★★
口コミ・レビュー
「このアプリで4ヶ月で10人くらいの方と出会いそして無事お付き合いすることができ一ヶ月以上幸せにしています。いろいろなアプリを使いましたがこれが一番です。やはり「コミュニティ」で同じ趣味を見つけられることは大きいと思います。 サクラがどうとか、イケメン高収入だけしか出会えないと言ってる方々がいますが、そんなことはありません。 最低限「清潔感」、「自然な笑顔の写真」、「太ってない」ことは重要かと思いますが。 婚活する以上このくらいは当たり前かと。一ヶ月で付き合うことは難しいですのでやはり数ヶ月を目安に考えるのがいいかと思います。私はアプリ内の課金アイテムを使いました。その結果いろいろな方とマッチングしました。結果お付き合いした方は課金アイテムの関係がない方でしたが、使ったほうが良かったのかどうかはわからないです。 コミュニティ内でもっと細かく検索できると嬉しかったので星4にしています。 いままでありがとうございました。pairsにとても感謝しています。」
<引用>:ごまぽんた さんのレビュー,Google Play
「ここは他のアプリと違ってガチで好い人に会える。有料会員で月のお金はかかるけど変な出会いの場に行くよりは効率的に良いと思う!今のところサクラ無し!友達もサクラに会ったことはないそう(^_^)」
<引用>:GOOGLEユーザー さんのレビュー,Google Play
"筆者が最も結婚を前提としたお付き合いができる人が多いと感じたアプリ"
"美男美女が多い"
第2位 Omiai(オミアイ)
※18歳以上 既婚者×
Omiai(オミアイ)の特徴
老舗マッチングアプリのため、圧倒的な実績
会員数は、361.1万人をほこる。(2018年10月末時点)
1人1いいねではなく、1~10いいねが個人に設定されているのが特徴的
真剣度の高い会員が多いが、年齢層は少しだけ高め
監視体制がしっかりとして、安心安全な体制
Omiai(オミアイ)の詳細
【目的】婚活・恋活
【料金】
男性:1,950円~
女性:0円
【多い年代】25歳~40歳
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいかもの送信、マッチング後のメッセージ一通目のみ
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社ネットマーケティング
【いいかも】
1ヶ月ごとの30いいね!
ログインポイント
本日のピックアップ約10名
不定期に100いいね!をくれる
【ベネフィット】
真面目な方が多い

\⭐3.2/

評価
【総合評価】3位
【App Storeの評価】3位:レビュー6.5万件×星3.9個=総星獲得数25.35万個(2019年3月21日時点)
【Google Playの評価】8位:レビュー4,118件×星3.5個=総星獲得数14,413個(2019年3月21日時点)
【デートアプリ売上ランキング】4位:17.6億円(2018年)
【会える度(MAX5)】3位:★★★★
"ゼクシィから真面目な出会い"
第3位 ゼクシィ縁結び
※18歳以上
ゼクシィ縁結びの特徴
会員数が急増しているリクルートグループのアプリ。コンシェルジュがデート調整を代行してくれるサービスがある。 会員数85万人。
ゼクシィ縁結びの詳細
【目的】婚活・恋活
【料金】
男性:2,592円~
女性:0円
【多い年代】30歳前後~
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信、マッチング後のメッセージ一通目のみ
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
【いいかも】
1ヶ月ごとの30いいね!
ログインポイント5
本日のピックアップ4名
【ベネフィット】
真面目な婚活目的の女性が多い
評価
【総合評価】6位注目
【App Storeの評価】13位:レビュー433件×星3.6個=総星獲得数1,558個(2019年3月23日時点)
【Google Playの評価】11位:レビュー1,441件×星4.1個=総星獲得数5,908個(2019年3月23日時点)
【デートアプリ売上ランキング】8位:2.3億円(2018年)
【会える度(MAX5)】★★★★
第4位 タップル
※18歳未満×、既婚者×
タップルの特徴
あのサイバーエージェントグループが運営する、趣味でつながる恋活アプリ。
気軽な出会いを求める方が多いが、真面目な方もいる。
会員数は400万人(2018年10月時点)。
年齢層は若めで、フリック式のため、コツさえ掴めばマッチングしやすい。
2018年度売上高1位。
タップルの詳細
【目的】恋活・婚活
【料金】
男性:2,317円(税込)~
女性:無料
【多い年代】20代
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいかもの送信
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社マッチングエージェント(株式会社サイバーエージェントの子会社)
【いいかも】
ログインポイント20
無料会員の場合、30いいかもすれば、100ポイント付与
有料会員の場合、「本日のタップル占い」50人、「本日のおすすめ」50人が無料でいいかもできる
【ベネフィット】
マッチングしやすい
評価
【総合評価】1位
【Google Playの評価】レビュー33,258件×星4.2個=総星獲得数139,683個(2019年3月21日時点)
【App Storeの評価】レビュー7.1万件×星4.0個=総星獲得数28.4万個(2019年3月21日時点)
【デートアプリ売上ランキング】1位:53.5億円(2018年)
【会える度(MAX5)】★★★★
第5位 with(ウィズ)
※18歳以上
with(ウィズ)の特徴
比較的若い世代が多く、年齢層は若い。
メンタリストDaiGoが監修した性格分析や診断イベントがおもしろい。
趣味や興味で繋がるカテゴリが豊富。
女性の会員数が多い。
恋活目的が多い。
監視体制はそこまで厳しくはない。
会員数は100 万人(2018年5月末時点)
with(ウィズ)の詳細
【目的】恋活・婚活
【料金】
男性:1,800円~
女性:無料
【多い年代】20代
【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信、メッセージ1通目のみ
【女性が無料でできること】全機能
【提供企業】株式会社イグニス
【いいかも】
ログインポイント
診断イベントで同じタイプのカテゴリから10いいね!送れる
本日のピックアップ5名
【ベネフィット】
真剣な会員が多い
【20代前半におすすめのマッチングアプリ総合評価】2位
【Google Playの評価】レビュー5,777件×星4.0個=総星獲得数23,108個(2019年3月22日時点)
【App Storeの評価】レビュー3.6万件×星4.0個=総星獲得数14.4万万個(2019年3月22日時点)
【デートアプリ売上ランキング】10.3億円(2018年)
【会える度(MAX5)】★★★★
第6位 Couplink(カップリンク)
※18歳未満×
Couplink(カップリンク)の特徴
- 街コンジャパンを運営する会社のアプリ
- 街コンジャパン主催の街コンに参加すると強制的にDLさせられる
- ゆえにリアルで恋活したい層が多く、アクティブ会員数は少ない
- 街コン参加者は、写真の下に「イベント参加者」という印がつく
- 比較的若い世代が多い
- 婚活よりもまずは友達からという人が多い
- 監視体制は厳しい
- 1日の初回ログイン時に10分間いいね!し放題
→30人分いいねし放題に変更になりました。 - 1人1pt消費→人気に応じて1~10ptまでに変更(2019年3月5日)
- 本日のおすすめで50人分いいねができる
- お客様の声を反映した機能改善が多い
目的 |
恋活・友達探し | 運営会社 |
株式会社リンクバル |
---|---|---|---|
料金 |
<男性>2,066円~ <女性>無料 |
多い年代 |
18歳~30歳 |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
|
評価
8位 | 総合評価 |
Couplink (カップリンク) |
---|---|---|
14位 | ![]() |
|
Google Playの評価 |
15位 | レビュー:385件 星3.0個 =総星獲得数1,155個 (2019年3月22日時点) |
App Storeの評価 |
13位 | レビュー725件 星3.4個 =総星獲得数2,465個 (2019年3月22日時点) |
会える度 |
位 | ★★★ |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ

\⭐4.4/

"まじめに結婚前提で付き合うなら"
第7位 youbride(ユーブライド)
※18歳未満×
youbride(ユーブライド)の特徴
youbride(ユーブライド)はIBJグループの株式会社Diverseが運営する婚活サービスです。他にもYYCやPoiboyも展開。
まじめに結婚前提で付き合える相手を探すにはおすすめ。
目的 |
恋活・婚活 | 運営会社 |
株式会社Diverse |
---|---|---|---|
料金 |
男性、女性:2,400円(税込)~ | 多い年代 |
30代 |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
評価
11位 | 総合評価 |
youbride (ユーブライド) |
---|---|---|
13位 | ![]() |
|
Google Play の評価 |
9位 | レビュー2,038件 星3.9個 =総星獲得7,948個 (2019年3月23日時点) |
App Store の評価 |
14位 | レビュー572件 星4.2個 =総星獲得数2,402個 (2019年3月23日時点) |
会える度 (MAX5) |
位 | - |
会員数 | 位 | 累計170万人 |
公式サイトはコチラ
婚活におすすめアプリ
第8位 feliz(フェリース)
※18歳未満×、既婚者×
feliz(フェリース)の特徴
真面目な婚活目的メインのマッチングアプリ。Facebookアカウント必須。登録時の年齢認証必須。24時間365日監視の徹底で安心安全。 レビューの件数も他に比べると少ないが、真面目な婚活アプリという信念はゆるがないアプリ。
目的 |
婚活 | 運営会社 |
株式会社ムービングメディアワークス |
---|---|---|---|
料金 |
男性:2,900円(税込)~ 女性:0円 |
多い年代 |
20代~ |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
評価
14位 | 総合評価 |
feliz(フェリース) |
---|---|---|
16位 | ||
Google Play |
14位 | レビュー613件 星3.6個 =総星獲得2,206個 (2019年3月23日時点) |
App Store |
17位 | レビュー15件 星3.6個 =総星獲得数54個 (2019年3月25日時点) |
会える度 |
位 | - |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
"再婚を狙うなら間違いなくコレ"
第9位 marrish(マリッシュ)
※18歳未満×
marrish(マリッシュ)の特徴
恋活、婚活、再婚、シンママ婚、年の差婚など、お一人お一人の色々な恋と婚活を応援するというコンセプト。バツイチ、シンママ、シンパパなど、ワケあり大歓迎の変わったポジションを展開。再婚の方、再婚でもいい未婚の方におすすめ。
目的 |
再婚・恋活・婚活 | 運営会社 |
株式会社マリッシュ |
---|---|---|---|
料金 |
<男性>3,400円~ <女性>無料 |
多い年代 |
30代 |
男性が無料でできること |
1ヶ月のいいね数 |
評価
7位 | 総合評価 |
marrish (マリッシュ) |
---|---|---|
11位 | ![]() |
|
Google Playの評価 |
13位 | レビュー916件 星3.2個 =総星獲得2,931個 (2019年3月23日時点) |
App Storeの評価 |
8位 | レビュー4,527件 星3.5個 =総星獲得数15,844個 (2019年3月23日時点) |
会える度 |
位 | - |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
"年齢層高めの真面目な婚活"
第10位 Yahoo!パートナー
<出典>https://partner.yahoo.co.jp/
※18歳未満×、既婚者×
Yahoo!パートナーの特徴
あのヤフー(株)が運営する婚活アプリ。通称、ヤフパ。まじめな出会いを求める方が多い。年齢層は高めだが、若い層が少ないので、逆にその少ない層を狙えば、結構会えます。
目的 |
恋活・婚活 | 運営会社 |
ヤフー株式会社 |
---|---|---|---|
料金 |
<男性>2,269円~ <女性>無料 |
多い年代 |
30代 |
男性が無料でできること |
|
1ヶ月のいいね数 |
評価
10位 | 総合評価 | Yahoo!パートナー |
---|---|---|
9位 | ||
Google Playの評価 |
7位 | レビュー4,801件 星3.3個 =総星獲得15,843個 (2019年3月23日時点) |
App Storeの評価 |
9位 | レビュー2,978件 星3.6個 =総星獲得数10,720個 (2019年3月23日時点) |
会える度(MAX5) |
位 | ★★ |
会員数 |
位 | 非公表 |
公式サイトはコチラ
とはいっても、女性からアクションが起こることは少ないので、自分から積極的にアプローチしていく必要があります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
30歳前後のアラサー女性が好む相手が、上記のアプリなら見つかるのではないでしょうか。
是非ダウンロードし、良い出会いを探してください。