タップル誕生とは|20代に圧倒的人気を誇るマッチングアプリでモテる

作成日:2019年4月8日 更新日:2020年4月22日

【PR】

本ページでご紹介するアプリやサイトは、18歳未満の方、高校生の方は利用できません。

本記事の監修:マッチングアプリマスター

タップル誕生とは

"趣味でつながる恋活"
"一番マッチングしやすいアプリ"

タップル誕生

タップル誕生のFV

<出典>https://tapple.me/

CAUTION

※18歳未満×、既婚者×

タップル誕生の特徴

2014年5月にサービスを開始した、趣味でつながる恋活アプリ。

あのサイバーエージェントグループが運営する、趣味でつながる恋活アプリ。

気軽な出会いを求める方が多いが、真面目な方もいる。

会員数は400万人(2018年10月時点)。

年齢層は若めで、フリック式のため、コツさえ掴めばマッチングしやすい。

マッチングアプリ市場では、Pairs(ペアーズ)が圧倒的に国内ではシェア1位を誇っていたのですが、2018年の売上ランキングではタップル誕生が見事1位を獲得。

評価

【総合評価】2位

【Google Playの評価】3位:レビュー33,258件×星4.2個=総星獲得数139,683個(2019年3月21日時点)

【App Storeの評価】2位:レビュー7.1万件×星4.0個=総星獲得数28.4万個(2019年3月21日時点)

【デートアプリ売上ランキング】1位:53.5億円(2018年)

【会える度(MAX5)】2位:★★★★

タップル誕生の詳細

【目的】恋活・婚活

【料金】

男性:2,317円(税込)~女性:無料

【多い年代】20代~30代

【基本的な機能】

【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいかもの送信

【女性が無料でできること】全機能

【提供企業】株式会社マッチングエージェント(株式会社サイバーエージェントの子会社)

【いいかも】

ログインポイント20

無料会員の場合、30いいかもすれば、100ポイント付与

有料会員の場合、「本日のタップル占い」50人、「本日のおすすめ」50人が無料でいいかもできる

【おすすめポイント】

スワイプ式なのでマッチングしやすい。

無料ダウンロードする
おすすめする理由

マッチングアプリマスター

とにかく18歳~24歳までの若い女子が非常に多い。

若い子が好きな私もよく利用しています。

タップル誕生の最新情報

2020年4月21日11:00~5月12日18:00

おでかけ(オンラインデート)のお誘い人数増量中:5人→20人

2020年4月21日5:00~5月12日5:00

ログインボーナス増量中:20枚→30枚

2020年4月15日

写真の登録可能枚数が増加:3枚→9枚

2020年4月8日

ピン留め機能リリース

2020年4月7日

期間限定カテゴリ「ビデオチャットで話したい!」が登場

歴史でみるタップル誕生

タップル誕生は、2014年に登場し、OmiaiやPairsに比べると後発のマッチングアプリです。

サイバーエージェントグループの強みもあって、順調に会員数を伸ばし、2018年10月に会員数が400万人を突破。

国内サービスが中心である中、急成長を遂げています。

最近では、あのスイッチバーとコラボした店舗を出すなど、リアルとの連動も高めていっています。

年月 トピック
2014年5月 リリース
2015年7月 会員数50万人突破
2016年1月 会員数100万人突破
2016年8月 会員数150万人突破
タップル数は延べ2,200万組
2017年3月 会員数200万人突破
2017年8月 会員数250万人突破
タップル数は延べ5,500万組
2018年1月 会員数300万人突破
2018年2月 つぶやき機能廃止
2018年4月 おでかけ機能開始
ロゴリニューアル
2018年10月 会員数400万人突破
おでかけ機能が1対1に対応
2019年3月 SWITCH BAR(スイッチバー)とのコラボ「tapple Bar(タップルバー)」恵比寿店・銀座店の2店舗同時にオープン

データで見るタップル誕生

項目 数字
累計会員数 400万人
※2018年10月時点
1日の登録者数 4,500人
1ヶ月の恋人誕生数 7,200人
20代の利用者 20代の5人に1人が利用
マッチング延べ数 1億2,000万組
※期間:2014年5月~2018年10月

タップル誕生にサクラはいるの?

タップル誕生にサクラがいるでしょうか?

いないと思います。

というのも、会員数が400万人を突破しており、サクラを雇う必要がないからです。

実際、私も利用していましたが、出会ったことがありません。
というよりも、出会ったとしてもサクラかどうかわかりません。

いるとしたら、業者です。

会う気のない人と遭遇してしまったり、変な勧誘をされたりすると、それがサクラと思われがちですが、違います。

単純に会う気がない人もいますし、稀に業者もいます。
ネットワークビジネスやサイトに誘導してくる人もいます。

そういった方に遭遇したら、タップルの運営に通報して、排除してもらいましょう。

知り合いにバレる?

タップル誕生は基本的には写真を見て、いいかもを送るシステムです。

異性のお友達が多い方や、接客業で広く顔が知れ渡っている方にとっては、バレるリスクは勿論あります。

よくされている対策は下記があります。特に女性の方は警戒しているので、そうする方が多いです。

  • 自分の載っている写真を載せない
  • マッチング後に写真を送ることにする

タップル誕生の会員数の多さと若さがすごい!!

会員が若い!

Pairsでも20代後半ですが、タップル誕生は20代前半が半数を占めます。

婚活をメインにしたアプリは、PairsやOmiaiなどたくさんありますが、恋活をメインにしたマッチングアプリは意外と少ないものです。

タップル誕生は、まさに恋活が中心となる恋活アプリであり、その気軽さ故、若い20代前半が多いと考えられます。

会員が多い!

実際にタップル誕生を使っていただければ実感できるのですが、「新メンバー特集」というカテゴリーがあるのですが、毎日新しい人がたくさん入ってくるので、「いいかも」しても、し尽くせません。

これは会員数が増えているからこそ享受できるのであり、毎日違う人と出会えるので、他のアプリと比べても、新鮮だと思います。

会いやすい仕組みがすごい!!

マッチングしやすい「フリック式」

タップル誕生の一番の特徴は、「フリック式」であるという点です。

PairsやOmiaiのように検索条件から異性の一覧が表示され、そこからプロフィールなどを詳細にみて「いいね」するという流れではなく、

「趣味」でカテゴリー分けされた異性が一人ひとり出てきて、その写真を見て「いいかも」か「いまいち」をフリックするだけで、相手を選ぶことが出来ます。

タップして詳細なプロフィールをみることもできますが、タップル誕生では一言挨拶だけしている人が多いので、あまり見る人はいないかと思います。

それゆえ、写真だけを見てフリックするので、写真の雰囲気さえよければ、「いいかも」がもらえる可能性が高く、マッチングに繋がりやすいと言えます。

フリック式というのは、現代的なやり方であるとも言えます。

若い層を中心に、インスタグラムが流行り、インスタ映えが流行語になったように、写真だけで訴求するところが現代っ子にはうけるようです。

タップル誕生のいいかも

最先端の「おでかけ機能」

2018年の4月に追加された機能である「おでかけ機能」。

業界では初の機能と言われるほど、斬新な機能でした。

一般的に、婚活・恋活アプリは「マッチング」して「メッセージ」をしてから「会う」という流れがあり、それが当然と思われていました。

しかしながら最近の潮流としては、「メッセージするのが面倒くさい」と考える利用者が多くいると言われています。

それゆえ、Tinderが流行し、第三世代のマッチングアプリと言われ、アメリカ発祥の「デーティングアプリ」に分類されるdineなどが流行ってきています。

メッセージを重ねることなく、気軽に「デート」することができる機能、それが「おでかけ機能」であるのです。

私も2人会ったことがありますが、例えばカフェでお茶をする程度なら、いきなり会うところから始めてもいいのかなと思いました。

最初は2対2しかなかったのですが、2018年10月に1対1に対応。

より予定の調整がしやすくなり、会いやすくなりました。

タップル誕生のおでかけ機能

多い年齢層

公式のデータが少し前(2017年8月)になりますが、半数が18歳~24歳となっています。

<出典>https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=13986

若い層が多いです。

男性は年下が好きな方が多いのです。

年下好きの男性には特におすすめ。

基本操作

タップル誕生のホーム画面 左はタップル誕生のホーム画面です。タップするとピンク色になります。
タップル誕生のホームタップボタン カテゴリーが選べたり、タップル誕生のコンテンツが楽しめる場所です。
タップル誕生のおでかけタップボタン おでかけ機能が使える場所です。
タップル誕生のいいかもタップボタン 相手からのいいかもが表示される場所です。
タップル誕生のやりとりタップボタン 「成立中」「メッセージ」「お気に入り」が使える場所です。

ホームボタンを押すと表示される「趣味」カテゴリーからお好きなものを選びます。そうすると、いいかも!を押せる画面にうつります。

左から順番にボタンの解説をします。写真をタップするとプロフィールに飛びます。
タップル誕生の趣味カテゴリーを押した時
絞り込み 検索条件の絞り込みが出来ます。無料でも「年齢」と「居住地」が絞り込めます。
タップル誕生の「いいかも!」ボタン 「いいかも!」ボタンです。気に入ったらこれを押します。
タップル誕生の「スーパーいいかも!」ボタン 「スーパーいいかも!」ボタンです。メッセージ付きで「いいかも!」が送れます。
タップル誕生の「イマイチ…」ボタン 「イマイチ…」ボタンです。気に入らなかたらこれを押します。
「カード追加」ボタン これだけ場所が右上です。
「カード追加」ボタン。カードの購入が出来ます。
タップル誕生の「所持アイテム」ボタン 「所持アイテム」ボタンです。購入したアイテムが使えます。

タップル誕生のいいかも!

タップル誕生では、いいね!ではなく「いいかも!」と呼びます。

ログインボーナス

システム上、毎朝5時以降になってしまいますが、初回ログイン時にカードが20枚(写真なしの場合は10枚)もらえます。

追加カードを購入する

カードを購入することもできます。

ミッションクリアでカードをもらう

指定のミッションをクリアすると、無料でカードが増やせます。

趣味カードの質問に答える

1問答えるごとに1枚カードが付与されます。

通知設定

ホーム画面の右上に自分のアイコンがあります。そこを押すとマイページに飛びます。
タップル誕生の趣味カテゴリーを押した時 タップル誕生の趣味カテゴリーを押した時
タップル誕生の通知設定 マイページに飛んだら、右上に設定ボタンがあります。そこを押すと通知設定ができます。

登録する

本記事の監修

マッチングアプリマスター

  • 32歳、男性。大学院卒でハマったらトコトン追求する性格。
  • マッチングアプリを実際に使い1年半で120人に会ったという実績を持つ。
  • 今や累計140人以上に実際に会い恋愛観を聞き続けている。
  • マッチングアプリで付き合った女性は2人。
  • 関西でも関東でもアプリを使って会っているため、両方の話ができる。
  • 酸いも甘いも、マッチングアプリを熟知している。

―関連記事-