マッチングアプリQ&A|婚活アプリでよくある疑問に答えます
更新日:2020年2月9日

マッチングアプリを初めて利用する方、利用している方にとって、疑問は尽きません。
本稿ではマッチングアプリの疑問が少しでも解消できるように、Q&Aという形でお答えしていきます。
目次
1.マッチングアプリでよくある質問や疑問
マッチングアプリはネットで出会えるツールです。
リアルで会うよりも不安が多いものです。
しかも、マッチングアプリはそれぞれの使い方が違うので、操作が苦手な方にとって、難しく感じる方もいます。
そのため、使い方から、本当に出会えるの?、サクラはいるの?、というアプリでの出会い方まで、幅広く疑問を抱えていらっしゃいます。
2.マッチングアプリQ&A
- マッチングアプリは本当に出会えるの?
- 昔の出会い系を想像してらっしゃる方は特に会えないのではないか?と考えている方も多くいらっしゃると思います。
しかし、マッチングアプリは本当に出会えます。筆者は1年半で約120人にお会いしていますし、お付き合いもしたことがあります。
ただ、どのマッチングアプリを選ぶかも重要ですし、テクニックもあります。それはお伝えしていきたいです。 - プロフィールは重要ですか?
- とても重要です。やはり、人となりがリアルよりもわからない部分が多いので、プロフィールは簡単にでもいいので、記入してください。何もないと真剣ではないと判断されることも多いです。
- 写真はどのようなものを載せればよいですか?
- 関連記事もあるので、ご参考ください。
-
Google Playの口コミから、勝手に疑問にお答えします!
「ここはサクラが多すぎます。その証拠に「いいね」や「いいねメッセージ」を送っても既読スルー。「いいねメッセージ」ptを買わせるのを誘導してるような悪質な詐欺です。運営はサクラは居ませんと言い張るが、居ないのなら立証できるものを作ってください。また女性側にも有料にしなきゃ意味がありません。現時点ではコスパは最悪です。訴えてもいいレベルです。」
<引用>:GOOGLEユーザー さんのレビュー,Google Play - Pars(ペアーズ)は既に会員数1,000万人以上のアプリです。サクラを雇う必要性はないに等しいです。 「いいね」や「メッセージ」が無視されることは日常茶飯事にあります。私も経験しました。 相手も人間ですからそれは仕方のないことです。気持ち切り替えて次に進みましょう。 アプリ=簡単に会える、ではないです。 自分自身も会話力や容姿を磨き続けなければいけません。 それはリアルの出会いと同じです。 マッチング率向上のコツとしては、写真やプロフィールを見直すことも大事です。 相手のログイン履歴を確認することも大切です。 1ヶ月以上ログインしていない方は、まずマッチングすることはありません。相手はアプリを全く見ていないか、アンインストールしています。 あらゆる手を講じてアプリを実践すれば必ず会えます。そして、自分に合う人が必ず見つかります。そしてコスパは最高にいいです。 諦めずに自分を磨きながら、3ヶ月は継続してみてください。
- マッチングしたら、いきなりLINEの交換をせまられた。
- 業者の可能性が高いです。
特に新興のアプリ等は、会員の清浄化ができていないため、結構見受けられます。
筆者の経験としては、「mimi」、「クロスミー」では何度も出会いました。
やはり、アプリという性質上、ある程度はメッセージのやり取りをし、相手を少しは見てからの方が無難です。
筆者もLINEの交換は比較的早めですが、メッセージの2通目とかではないです。 - 変な人はいますか?
- もちろん、います。でもそれは、アプリだからというわけではなく、リアルでも同じです。
- ヤリ目はいますか?
- もちろん、います。しかし、PairsやOmiaiはそのあたりに特に厳しく、そのような会員がいれば、運営に通報できます。通報によって、事実とわかれば、アカウントの停止や強制退会になることもあり、ヤリ目の会員は徹底的に排除される仕組みが出来ています。
- ビジネス目的はいますか?
-
もちろん、います。しかし、これはヤリ目の場合と同じで、PairsやOmiaiはそのあたりに特に厳しく、そのような会員がいれば、運営に通報できます。通報によって、事実とわかれば、アカウントの停止や強制退会になることもあり、ビジネス目的の会員も徹底的に排除される仕組みが出来ています。
ビジネス目的の例:ネットワークビジネス、宗教、等
ちなみに、筆者はアプリではそのような方に出会ったことはありません。
↓質問送ってください。
サイト上にどんどんアップしていきます↓
deai.matchapp@gmail.com
3.まとめ
いかがでしたでしょうか?
本稿では多くある質問や疑問に答えてきました。