aocca(アオッカ)体験談|業者を見分けて2ヶ月間有料会員になってやっと1人に会えた話

作成日:2020年4月28日 更新日:2020年4月28日

目次

本記事の監修:マッチングアプリマスター

aocca(アオッカ)の体験談

アオッカ(aocca)を有料会員で始めて2ヶ月でようやく1人に会うことができました。

アオッカ(aocca)は、業者も多い上に、会員数・アクティブ会員数も非常に少なく、

実際会うまで苦労しますが、うまくやれば会うことができます。

本記事では、体験談を元に「こうしたらうまくいった」などを踏まえて、書いていきます。

aocca(アオッカ)とは

aocca(アオッカ)

aocca(アオッカ)のFV

<出典>https://aocca.jp/

CAUTION

※18歳以上

aocca(アオッカ)の特徴

2018年12月3日にリリースされた新しいデーティングアプリです。

今から・今日・明日の3つのタイミングで出会えるお相手を探せる「aoccaモード」があり、

いつでも瞬時に出会いを探すことができます。

気軽な出会いを求めるには最適。

評価

【総合評価】19位

【Google Playの評価】20位:レビュー23件×星3.4個=総星獲得78.2個(2019年6月29日時点)

【App Storeの評価】18位:レビュー43件×星3.0個=総星獲得数129個(2019年6月29日時点)

【会える度(MAX5)】★★

aocca(アオッカ)の詳細

【目的】デート・恋活・友達探し

【料金】

男性:2,900円(税込)~女性:無料

【多い年代】不明

【基本的な機能】

【男性が無料でできること】登録、基本機能の利用、いいね!の送信、メッセージ開封

【女性が無料でできること】全機能

【提供企業】株式会社aocca

【いいね!の付与】

ログインポイント:5

無料ダウンロードする

aocca(アオッカ)はデーティングアプリ

aocca(アオッカ)は分類上は「デーティングアプリ」です。

今から・今日・明日の3つのタイミングで出会えるお相手を探せる「aoccaモード」があり、

まず会えるアプリとなっています。

aocca(アオッカ)の料金

aocca(アオッカ)の料金は、下記の通りです。

下記は男性だけかかる費用で、女性はすべて無料です。

定額パック会員

定額パックに入ると、マッチングしたお相手とはメッセージを送り放題になります。

定額パック

6ヶ月プラン:17,400円(税込)<1ヶ月あたり2,900円>最安値

3ヶ月プラン:9,900円(税込)<1ヶ月あたり3,300円>

1ヶ月プラン:3,800円(税込)

ポイント購入

aocca(アオッカ)はログインした時に5ポイントもらえます。

つまり、5人にいいね!が送れます。

しかし、他のマッチングアプリと違うのは、無料で送れるいいね!がないということです。

他のマッチングアプリでは、「本日のおすすめ」や「本日のピックアップ」のような無料でいいね!が送れる仕組みが構築されていますが、

aocca(アオッカ)ではなく、ポイントを購入していいね!する必要があります。

すなわち、アプローチ可能回数がかなり少ないと思ってください。

ポイント購入

140pt:12,800円(税込)<1ptあたり91.4円>最安値

105pt:9,800円(税込)<1ptあたり93.3円>

50pt:5,000円(税込)<1ptあたり100円>

30pt:3,000円(税込)<1ptあたり100円>

10pt:1,080円(税込)<1ptあたり108円>

aocca(アオッカ)の業者の見分け方

aocca(アオッカ)では、サクラがいるのではないかと疑いたくなるくらい業者がおり、

監視体制の緩さが垣間見えます。

それゆえ、会員の質が大問題です。

そんな業者が混じっている中でも、自分の目で見極めて、見つけたら運営に通報するという作業を繰り返していきます。

業者のパターン

業者のパターン

・他サイト誘導

・パパ活

・なりすまし

・キャバクラなどの営業

業者の見分け方

業者の見分け方

写真がやけに荒い

頻繁にaoccaモードを発動している

プロフィールがほぼ未記入

名前が源氏名っぽい

よく行くエリアが1箇所

女性からいいね!・メッセージがくる

すぐにLINEなど他の連絡先交換をいってくる

メッセージの2通目までには会おうと言ってくる

業者が多い理由

理由その1:PCMAXからの流れユーザー

理由その2:会員数が少ないため悪目立ちする

理由その3:監視体制に緩さ

老舗出会い系アプリで有名な「PCMAX(ピーシーマックス)」ですが、このアプリ内にaocca(アオッカ)の広告が目立つところに貼ってあります。

どういう関係かはわかりませんが、PCMAX(ピーシーマックス)にいる業者が一部流れてきています。

また、今は残念ながら会員数は多くありません。(今後に期待)

監視体制が緩く、そういった業者が野放しにされています。

実際、私がドタキャンを報告した会員も強制退会などのペナルティがありません。

2人連続ドタキャンされた本当の話

これは私が本当に体験した話です。

2人連続ドタキャンされた本当の話

マッチングアプリマスター

有料会員になってすぐのことでした。

1人目とはマッチングしてすぐ会うことになり、待ち合わせをしましたが、いつまで経っても来ませんでした。

2人目もマッチングしてすぐ会うことになり、待ち合わせをしましたが、いつまで経っても来ませんでした。。

気分屋なのかサクラなのかわかりませんが、こんなことは初めてです。

こういった会員数が少ない新興アプリではよくありますが、

慣れていない人だと本当に傷つくことでしょう(私は慣れっこです)。

こういったことを回避していく必要が今はあります。

aocca(アオッカ)で実際に異性に会うためのコツ・方法

さて、これまで少しネガティブな話になってきて、それだったらaocca(アオッカ)は使わないという方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、業者が他のアプリでも一定数いますし、他のアプリだったら会えるかというと、そうでもありません。

マッチングアプリは使い方で結果が大きく変わってくるツールであります。

aocca(アオッカ)でも私のように会うことはできます。

下記の方法を実践して、aocca(アオッカ)でも出会いを引き寄せてください!

業者を避けてマッチングするには

まず、プロフィールは他のマッチングアプリのコピペで問題ないので、サクっと仕上げましょう。

写真も使いまわしで問題ありません。

信用力の観点から、顔は載せておいた方が無難です。

いいね!を出す際の注意点

新規会員登録者を狙う

ログインが3日以内

写真は自然な普通なものを載せている

自己PR文が敬語で書かれている

プロフィールの基本情報が埋まっている

よく行くエリアが1つではない

aocca(アオッカ)では、会員の入れ替わりが激しいので、新規会員登録者を狙うことが一番効率的です。

興味本位で入ってきた会員をキャッチするのが目的です。

また、休眠会員も多いので、ログインが一週間を超えていると、まずマッチングすらしません。

そして上記に当てはまらない人は避けて、いいね!を出していきます。

ポイントを有料で買う必要はなく、ログインポイントでしばらくは様子を見ていきましょう。

POINT

・いいね!はログインポイントでしばらくは様子をみよう

メッセージをする

メッセージは有料会員になるか、ポイントを購入してポイントで送るかの2択ですが、

わざわざポイントを購入する必要はありません。

まずは、1人だけマッチングしたらではなく、数人マッチングするまで無料会員で様子をみましょう。

数人マッチングして、その中に話してみたい相手がいる場合は、有料会員になりましょう。

もし、1人だけマッチングして有料会員になったらお金の無駄になることがありますので、私なら様子をみます。

メッセージに関しては、いきなりタメ口でないなど常識の範囲であれば、内容はどんなものでも大丈夫です。

aocca(アオッカ)はメッセージ上でのNGワードが意外に多く、下ネタなどは厳禁です。

POINT

・メッセージをしたい場合は有料会員になる

・1人マッチングしたらではなく、数人マッチングしたら有料会員になる

まとめ

aocca(アオッカ)は新興アプリのため、会員の質・量ともにまだまだなのですが、

やり方次第では、きちんと会うことが出来ます。

本記事でのやり方を参考に、良縁を引き寄せてください。

本記事の監修

マッチングアプリマスター

  • 32歳、男性。大学院卒でハマったらトコトン追求する性格。
  • マッチングアプリを実際に使い1年半で120人に会ったという実績を持つ。
  • 今や累計140人以上に実際に会い恋愛観を聞き続けている。
  • マッチングアプリで付き合った女性は2人。
  • 関西でも関東でもアプリを使って会っているため、両方の話ができる。
  • 酸いも甘いも、マッチングアプリを熟知している。

関連記事